Explore the latest insights, ideas and thought leadership from around the Capgemini Group.
Learn about our worldwide presence and global scope across different industries.
Discover the full range of services that we, as a global Group, offer our clients.
Find out what makes Capgemini so special – and what our Group can offer those who join us.
Explore careers with our brands
268社が属する「情報技術サービスおよびインターネットソフトウェア・サービス」分野において、環境報告と社会性報告で業界をリード
【2022年12月19日、パリ発】 – キャップジェミニは本日、153社で構成される「Dow Jones Sustainability Index」(ダウ・ジョーンズ・サステナビリティ・インデックス、以下DJSI)のヨーロッパインデックスへの参加を発表しました。当社は、2022年の「S&P Global Corporate Sustainability Assessment」(コーポレートサステナビリティ評価、以下CSA)で、100点満点中80点(獲得日:2022年12月8日)をマークし、業界内でのパーセンタイル順位97を獲得しています。DJSIは、気候変動対策、企業倫理、イノベーションマネジメント、人材確保と定着、社会性報告など20の基準に基づいて、ESG(環境・社会・ガバナンス)の側面から、企業のパフォーマンスを評価するものです。
「DJSI ワールド」は、年次CSAの結果から算出されるS&Pグローバル ESGスコアを用いて、透明性の高いルールに基づいた構成銘柄選定プロセスを採用しています。CSAでは、選定企業を61業種に分け、業種別の厳正な質問票への各企業からの公開・非公開の回答データを基に評価を行います。今年は、13,800社の上場企業が、S&PグローバルCSAに参加しました。
当社はESGポリシーの一環として、野心的な目標を掲げており、2022年には、その重要なマイルストーンを達成しました。また、当グループは、世界で初めて、SBTイニシアチブから認証を受けた企業の1社です。その目標の一つとして、2040年までに「スコープ1」、「スコープ2」、「スコープ3」の全てで、炭素排出量90%削減を目指します。
キャップジェミニは、すべての人にとって多様で公平な職場を作るという目標達成へ向けて、2022年10月にジェンダー平等のための国際的な認証基準「EDGEplus認証」を取得しました。また、2022年3月には、Ethisphere社による「2022 World’s Most Ethical Companies(世界で最も倫理的な企業)に、10年連続で認定されました。
キャップジェミニ・グループCEOのAiman Ezzatは次のように述べています。「今年は、引き続き、広範なESGスコープにおける当社の目標を達成し、透明性へのコミットメントに基づき、従業員、お客様、パートナー、投資家などすべてのステークホルダーの皆様に、その進捗をご報告してまいります。DJSIでは、「気候変動対策」、「環境報告」、「イノベーションマネジメント」に加え、「人材獲得と定着」、「社会性報告」における当社のリーダーシップが、高く評価されました。また、DJSIは、当グループが優先事項を長期的に進捗させていく上での、包括的なフレームワークを提供するものです」
全評価結果とDJSI構成銘柄一覧は、S&P グローバルのサイトhttps://www.spglobal.com/esg/csa/でご覧いただけます。
DJSIのメソッドの詳細は、S&P ダウ・ジョーンズ・インデックスの日本語サイト https://www.spglobal.com/spdji/jphttps://www.spglobal.com/spdji/jp/をご覧ください。
【本件に関するお問い合わせ先】キャップジェミニ株式会社 マーケティング&コミュニケーションズ marketingjapan.jp@capgemini.com
キャップジェミニは閲覧者の皆さまのプライバシーを尊重します。
私たちは、当社ウェブサイトでより良い体感・経験を閲覧者に提供するために、Cookieを活用しています。私たちは、これらのCookieを使用して、ウェブサイトのパフォーマンスを向上し、閲覧者の興味や関心に沿った広告を表示します。また、閲覧者によるソーシャルメディアでのコンテンツ共有を可能にします。
閲覧者の皆さまは、Cookieをすべて受け入れるか、個別に管理するかをご自身で選ぶことができます。この設定は、各ページのフッターにある <Cookie Settings> をクリックすれば、いつでも変更が可能です。
各種Cookieの詳細については、私どものCookieポリシーを参照ください。