ビジネスコンサルティング
金融コンサルティング
サービスを通じて、ビジネスのイノベーションを支援
金融機関の実務経験およびコンサルティング経験を豊富に持つメンバーが、システムに関するコンサルテーションだけでなく、その前段階となる戦略や事業計画の立案に関するサービスも提供し、ITだけでないビジネスそのもののイノベーションを支援します。
●戦略策定(経営計画、部門事業計画)
●財務管理の高度化(企業価値評価・改善、会計財務・経営管理高度化)
●イノベーションマネージメント(最新動向リサーチ、新規事業立ち上げ、新商品開発)
●マーケティング改革(マーケティング戦略、マーケティング分析)
●業務プロセス改革(プロセス可視化、効率化)
●テクノロジー変革(IT戦略、PMO)
クライアントのプロジェクト
カード商品戦略策定
富裕層向けカード商品・サービスコンセプトの作成から、アンケートに基づく顧客ニーズの分析、ニーズを満たす商品・サービスの基本仕様、およびロードマップまで、同業他社や他業種の知見を活かし、クライアントの独自性を活かした戦略の策定を支援
カード会社業務再構築
現状の商品性と業務プロセスの制約の範囲で採算性改善プランを作成し、特にオペレーションコスト削減のための業務および業務委託の形態を見直すための施策実行を支援
モバイル決済サービス推進戦略策定
スマートフォンを活用した決済サービスの獲得件数増加に向け、現行分析を通じた課題の抽出から施策の方向性整理を行い、さらにはカードに関わる知見を活かし、具体的な獲得施策の立案、および各施策の費用対効果の試算を実施
銀行店舗の人員配置最適化
詳細なデータ分析から銀行店舗の事務量予測モデルや顧客待ち時間のシミュレーターを構築し、予測事務量に応じた適正な要員数算定と最適な勤務管理の運用体制構築を支援
次世代トランザクションバンキングビジネス構想策定
現状の商品性と業務プロセスの制約の範囲で採算性改善プランを作成し、特にオペレーションコスト削減のための業務および業務委託の形態を見直すための施策実行を支援
生命保険会社
保険業務デジタル化
保全・保険金支払業務のデジタル化プロジェクト。プロジェクト計画、要件定義、実行支援に加えて、社員のチェンジマネジメント、プログラム全体のKPI予実設定およびトラッキングなど、広域に亘ってプロジェクト全般を支援
大手電力会社 リース事業における与信管理業務高度化
リース業務における知見を基に、与信管理モデル構築から業務プロセス変更および与信判断のための簡易ツール作成までを支援し、与信機能の内製化を実現
損害保険会社 カスタマーセンターデジタル化
カスタマーセンターのデジタル変革計画策定プロジェクト。デジタル施策の内容・実施タイミングの決定、次期システムの切替ロードマップ、ビジネスケース最終化といった構想検討フェーズの実行を支援。利害の対立する多数の関係部門の合意形成に成功
関連するWorld Report
※レポートは英語でのご提供となります。
顧客エンゲージメントにおいて必須不可欠なこと:銀行がフィンテックのプレイブックから学べること。急速に変化する市場、消費者の要求の高まり、厳しい規制環境が、従来の銀行の戦略に影響を与え、その進行を妨げています。
従来型の銀行や決済サービスプロバイダーは、世界で約8,500億ドル規模の中小企業(SMB)に対する革新的なソリューションの提供に苦慮しています。結果として、90%近くの中小企業が既存プロバイダーとの関係を見直すと回答しており、フィンテックなどを競争優位に立たせる余地に繋がっています。