プロフェッショナル精神が結集している場でたくさんの学びがあること、新しい挑戦に対するサポートが得られることが気に入っています。
キャップジェミニでのキャリア
働く場所としてキャップジェミニを選んだ理由
銀行、バンキングソフトウェア会社をそれぞれ10年強経験してきたことが生かせる次のステップがあると感じたからです。また他のファームに比べてグローバル案件に注力しているため、貢献できるのではと思ったこともキャップジェミニを選んだ理由です。
専門や担当領域について
これまで携わってきた業務領域は銀行システム関連だったため、引き続きバンキング部門に属し、コアバンキングシステムプロジェクトを中心に担当しています。海外では珍しくないパッケージ導入において、そのライフサイクルを経験した数少ない日本人であることに誇りに思っています。
キャップジェミニでの経験で得たスキル
現在携わっているプロジェクトでは、国内外から専門家を招聘しチームを構成、ご提示する方法論や戦略について深い議論を日々行っています。それぞれの経験を持ち寄って議論を進めることにより、新たな気づきがあったり、時には軌道修正も行われ、キャップジェミニとしてお客様にご提供する成果物がより精緻にまとめられるようになりました。
キャップジェミニのユニークな働き方について
前職では1名の承認で完結してしまうことに慣れていた中、キャップジェミニの承認プロセスではマネジメントだけでなくソリューションの専門家が招集され、いろいろな角度から真の価値をお客様に与えられているかをディスカッションを通じて精査します。プロフェッショナル精神が結集している場でたくさんの学びがあること、新しい挑戦に対するサポートが得られることが気に入っています。
今後の挑戦について
少子高齢化社会が加速する日本に対応すべく、デジタルトランスフォーメーションを通じて社会貢献できるようなプロジェクト推進をしていきたいです。
プライベートについて
趣味
ゴルフ、旅行、ピアノ
休日の過ごし方
海外旅行に出掛けることが多いです。ビーチでのんびり、ゴルフ三昧、スキー、グルメ旅など、その時々によってテーマを決めて、行き先を選びます。先日はソウルを訪問し、専門料理店をめぐり、現地の方々に混ざって、本場の雰囲気とお味を堪能してきました。